news
ご存じですか③インスタグラムでインサイト(アクセス解析)
2017.03.27
ご存知ですかシリーズ ③ です。
カメラやレンズのバージョンUPしていますか?
の事を書いた ご存知ですか①はこちら➡☆
意図せず画質劣化・・ご存知ですか②はこちら➡☆
さて 今日は
SNSの中の インスタグラム の事。
私のインスタはこちら➡☆
インスタグラムの写真投稿の事を書いた記事もありましたね~
(あ、リンク先へ飛んでも またこの記事に戻ってきてくださいね(笑)
先日の スマホ写真講座では
少し触れさせていただいたのですが
インスタグラムでも インサイト(アクセス解析)ができるようになっていること
ご存じでしたか?
去年の12月くらいからスタートし始めた機能のようです。
SNSはどんどん進化や変化・・していくし
最新情報をキャッチするのは まぁまぁ大変・・ですね~
【こうなんですよ~!】っとお話しても
極端に言うと 次の日にはもう
【こう変わったみたいです・・】ってなことも ありえる・・
私もできるだけ【写真】の講師として
事業主の皆様や SNSご担当者 お教室の先生・・などへ
お役に立てる情報を増やせるよう
地道なリサーチなども・・しています(それもまた楽しいのですけどね(笑)
さて、本題です。
インスタグラムでできる解析・・は
実は Facebookページと紐づいているので
まずは Facebookページをお持ちでないと
設定ができない、見れない機能・・となります。
facebookページとリンクさせることで
インスタグラムに お店や企業情報などがシェアでき
例えば【お問合せ】なども 以前より分かりやすくなっているかな・・
っと思います。
また 広告なども出しやすくなっているようですね。
(ここはまだ未経験)
インサイトが見れるように
設定されている人 と
未だ・・の人は
自分以外の人が見ても 分かるようになっていますね。
インスタグラムの TOPの
自分のアイコン写真の右横に
【連絡する】というボタンが付いている人は
すでに設定済 の方。
【フォローする】になっている人は 未だのかた・・
のようです。
facebookページを持っている方は
せっかくなので ぜひ
インスタグラムの【オプション設定】から
設定をしてみてください。
(文章で上手く書けないので・・お会いした方などへは
『ここよ!』ってご説明いたしますね~)
で 何ができるか どんな感じなのか・・と
少しお見せしますと。。
インプレッション (投稿が表示された合計回数)
リーチ (投稿を見たユニークアカウントの数)
プロフィールビュー
などが見れます。
1つの投稿写真ごとにも
こんな感じで インサイトが見れるので
投稿ごとの【傾向】などを 分析しやすい感じ・・ですね。
(各用語の簡単な説明も記載されていますよ)
そして すごいな~っと思うのは
こんなのも分かるってこと。。
Googleアナリティクスで HPの解析を見ているのと
同じような事が 観れてしまうなんて・・
ビックリです。。
これは もちろん【無料】なので(笑)
まだ 設定できていない方は ぜひ
今すぐ やってみてください♪
ただ データが上がってくるのは
直後から・・の物と
しばらく経ってから観れるもの・・があるようです。
一番最後に付けている写真のような分析は
直ぐには見れないので
え・・私には見えない!って 焦らないでくださいね~^^
フォトコンサルタントでサポートさせて頂いた方などへは
その場で拝見しながら 設定まで・・のフォローも
させて頂きます☆
こんな情報・・も
数か月後には【もう古い】ってなっている可能性があるのが
SNS・・・
アンテナはいっつも張っていないと~!
って思います。
また ご存知ですかシリーズ・・
書きますね~
(このシリーズ アクセス多いんですよやっぱり☆)